楽天カードの楽天ポイント、入会案内(新規申し込み)、サービス内容、各種手続き、紛失、盗難、キャッシング、リボ払い、解約(退会)方法など、問い合わせ窓口に電話してオペレーターさんと話す方法をまとめました。
メールやチャットで質問する方法もお伝えします。
楽天カードの入会案内(新規申し込み)
楽天カードに新規入会すると楽天ポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
もらえる楽天ポイントや申し込み方法など、楽天カードの詳細はこちらのページで確認できます。
楽天カード(楽天カードの公式サイト)
楽天カードの盗難・紛失の電話による問い合わせ窓口
楽天カードの盗難・紛失に関して、オペレーターさんと話せる電話の問い合わせ窓口です。
カードの紛失・盗難専用ダイヤル(日本国内)の電話番号
日本国内で楽天カードを紛失したり、盗難にあった場合の電話番号をお伝えします。
- 電話番号:0120-86-6910(フリーダイヤル・無料)
- 電話番号:092-474-9256(有料)
- 受付時間:24時間
- 営業日:年中無休
カードの紛失・盗難専用ダイヤル(海外)の電話番号
海外滞在中に楽天カードの盗難や紛失した場合は、コレクトコールでかけてください。
- 電話番号:81-92-474-9256
- 受付時間:24時間
- 営業日:年中無休
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
楽天カードの総合案内の電話による問い合わせ窓口
「楽天カードの明細が知りたい」、「楽天カードが使えない」、「楽天カードを解約(退会)したい」など、一般の楽天カードの問い合わせ窓口の電話番号です。
オペレーターさんにつながるコンタクトセンターと自動音声専用ダイヤルがあります。
私は楽天カードのコンタクトセンターに何度も電話をかけたことがありますが、時間帯によってはなかなか電話がつながりませんでした。
自動音声専用ダイヤルでも各種手続きはできますので、楽天カードのトラブルで「どうしてもオペレーターさんと話したい」ということでなければ、自動音声専用ダイヤルを使うとスムーズです。
私は子どもたちのスイッチを購入したり、家族のディズニーランドのパークチケットをまとめて購入しようとしたときに、楽天カードでオンライン決済ができないときがありました。
そこで、楽天カードのコンタクトセンターに電話をしたところ、高額商品や転売ができる商品を購入する際には、楽天カードが利用できないようになっているそうです。
こういった場合、コンタクトセンターで制限を解除してもらう必要があります。
コンタクトセンター(オペレーターさんと話せる)の電話番号
楽天カードのオペレーターさんと話せるコンタクトセンターの電話番号です。
- 電話番号:0570-66-6910(ナビダイヤル・有料)
- 電話番号:092-474-6287(有料)
- 受付時間:9時30分~17時30分
- 受付日:年中無休
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
スキップ番号(短縮番号)
コールセンターと自動音声専用ダイヤルに電話がつながるとアナウンスが流れます。
その後、メニューの案内が始まりますが、メニューの数が多く、1つずつ確認していると時間がかかります。
そのため、下記のスキップ番号(短縮番号)を使うと希望する内容の窓口にすぐにつながります。
※窓口が混雑しているとオペレーターさんにつながるまで時間がかかります。
冒頭のアナウンスが終了したら、スキップ番号を選択してください。
オペレーターさんに電話がつながる前にカード番号や生年月日が必要な窓口もあります。
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
楽天e-NAVIのユーザID・パスワード | 2100 |
キャンペーン・ポイント | 2200 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
ご利用可能額の紹介 | 3100 |
ご請求額の紹介 | 3200 |
お引き落とし日に入金が間に合わなかった場合 | 3200 |
ご利用残高の照会 | 3300 |
カード暗証番号の照会 | 3400 |
カード発行・発送状況の照会 | 0→カード番号と生年月日の入力」→0 |
お支払い口座の照会 | 3→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
ご利用覚えのない請求について | 3→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
カードが利用できない | 3→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
カード付帯保険について | 3→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
その他の各種照会に関して | 3→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
ご利用残高の一括(全額)お支払い | 4100 |
ご利用残高の一部お支払い | 4→「カード番号と生年月日の入力」→2 |
自動リボの登録と解除 | 4300 |
リボ払い・分割払いへの変更 | 4400 |
リボお支払いコースの変更 | 4500 |
リボ残高のまとめ払いのお申し込み | 4600 |
お引き落とし日にご入金が間に合わなかった場合 | 3200 |
お支払いのキャンセル | 4→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
その他のお支払いに関して | 4→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
お客様基本情報の変更 | 5100 |
お支払い口座の変更 | 5200 |
カード暗証番号の変更 | 5300 |
カードの解約の手続き | 5400 |
ご利用可能枠の変更 | 5→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
WEB明細サービスの登録・変更 | 5→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
その他のご変更に関して | 5→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
磁気不良 | 6→「カード番号と生年月日の入力」→1 |
汚損・破損 | 6→「カード番号と生年月日の入力」→2 |
氏名変更(改姓・改名) | 6→「カード番号と生年月日の入力」→3 |
漢字・ローマ字変更 | 6→「カード番号と生年月日の入力」→4 |
カードの再交付のお手続き(カードあり) | 6→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
カードの再交付のお手続き(カードなし) | 0→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
デザイン・ブランドの変更 | 6→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
その他のカードの作り直しに関して | 6→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
楽天ETCカードのお申し込み | 7100 |
家族カードのお申し込み | 7200 |
テレフォンキャッシングのお申し込み | 7300 |
お支払い口座の登録 | 7400 |
本人認証サービスの登録 | 7500 |
その他の各種お申し込みに関して | 7→「カード番号と生年月日の入力」→0 |
問い合わせ内容 | スキップ番号 |
---|---|
キャッシュレス・消費者還元事業 | 8 |
※このスキップ番号は自動音声専用ダイヤルにも対応していますが、一部の自動音声専用ダイヤルは対応していません。
混雑状況
楽天カードのオペレーターさんつながるコンタクトセンターの混雑状況予測はこんな感じです。
お昼の時間帯(11時~13時)が「とても混雑しやすい」ので、それ以外の時間帯で問い合わせができるといいですね。
現時点でのコンタクトセンターの混雑状況はこちらのページにあります。
メニューから希望する問い合わせ内容を選択すると混雑状況が表示されます。
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
自動音声専用ダイヤル
楽天カードの自動音声専用ダイヤルの電話番号です。
自動音声専用ダイヤルのスキップ番号は、コンタクトセンターのスキップ番号と同じです(一部対応していない番号もあります)
- 電話番号:0120-30-6910(フリーダイヤル・無料)
- 電話番号:092-474-9255(有料)
- 受付時間:24時間
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
楽天プレミアム・ビジネス・ゴールドカードの電話による問い合わせ窓口
楽天プレミアムカード、楽天ビジネスカード、楽天ゴールドカードをお持ちの方は、「楽天カード プレミアムカードデスク」に電話をするとオペレーターさんが対応してくれます。
- 電話番号:0120-586-910(フリーダイヤル・無料)
- 受付時間:9時30分~17時30分
- 受付日:年中無休
※「楽天カード プレミアムカードデスク」の電話番号(通話料は無料)は、楽天プレミアムカードの裏面にも掲載されています。
「楽天カード プレミアムカードデスク」に電話がつながると音声ガイダンスが流れますので、問い合わせしたい内容の番号を選択してください。
問い合わせ内容 | 番号 |
---|---|
カードの紛失・盗難 | 1 |
楽天e-naviのIDやパスワード、キャンペーンポイント | 2 |
可能額、請求額、ご利用残高、暗証番号などの各種照会、カードが使えない方、ご利用覚えのない請求がある方 | 3 |
ご入金、お支払い | 4 |
住所や口座変更、カードの解約など各種変更 | 5 |
カードの磁気不良、破損など再作成 | 6 |
ETC、家族カードの資料請求など各種お申込み | 7 |
ポイント還元制度 | 8 |
楽天カード、超簡単保険、その他 | 0 |
オペレーターさんの対応を希望せず、自動音声ダイヤルでも手続きができるという場合は、こちらの番号に電話してください。
※コンタクトセンターの自動音声ダイヤルと同じ電話番号です(スキップ番号)も同じです。
- 電話番号:0120-30-6910(フリーダイヤル・無料)
- 電話番号:092-474-9255(有料)
- 受付時間:24時間
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
楽天カードの電話以外の問い合わせ窓口
「オペレーターさんと話したいけど、電話につながらない」というときは、楽天カードについてメールやチャットで問い合わせできる窓口があります。
メールで問い合わせ
楽天カードの会員専用ページ「楽天e-NAVI」にログイン後、メールで問い合わせすることができます。
楽天カードについてメールで問い合わせる方法は、こちらのページをご覧ください。
メールによる問い合わせ方法を教えてください。(楽天カードの公式サイト)
チャットで問い合わせ
楽天カードにチャットで問い合わせをしたい場合は、こちらのページにある「自動応答チャットで質問する(画面右下に表示されます)」を選択してください。
このチャットはオペレーターさんとのメッセージのやり取りではなく、「自動応答チャットサポート」のため、決まった質問にのみ対応しています。
下記のようにメニューが表示されますので、問い合わせしたい内容を選択してください。
- カード利用について
- サービス・キャンペーン
- カーオのお申込みについて
- 明細確認・支払いについて
- ご利用カードに関する手続き
- 楽天e-Naviについて
- English
お問い合わせ(楽天カードの公式サイト)
耳や言葉の不自由な方の専用(楽天カード 手話通訳サービス)
Skype、LINE、FaceTimeの楽天カード 手話通訳サービスアカウントへ「ビデオ通話」で手話や筆談による問い合わせができます。
- Skypeのアカウント:rcard-pv
- LINEのアカウント:rcard-pv
- FaceTimeのアカウント:rcard-pv@plusvoice.jp
- 受付時間:9時~17時30分
- 営業日:年中無休(12/31~1/3は除く)
楽天カード 手話通訳サービス(楽天カードの公式サイト)
楽天カードのオンラインサポート
楽天カードの「よくある質問」と「楽天e-Navi」をご紹介します。
よくあるご質問(FAQ)
楽天カードについての「よくある質問」をキーワードやカテゴリから検索できます。
よくあるご質問(楽天カードの公式サイト)
楽天e-NAVI(楽天カード会員専用)にログインする
事前に登録したIDとパスワードを利用してログインすると登録内容の変更や照会、各種サポートを受けられます。
こちらのページにある「新規登録/ログイン」を選択して、ユーザーIDとパスワードを入力してください。
楽天e-NAVIのご案内(楽天カードの公式サイト)
楽天カードの公式アプリ
楽天カードには公式アプリがあり、利用明細や支払い額などが確認できます。
AndroidとiOSのそれぞれに対応した公式アプリはこちらからダウンロードできます。
Androidの公式アプリ(Google Playの公式サイト)
iOS・iPhoneの公式アプリ(App Store)
楽天カードについてオペレーターさんと話せる電話番号やメール、チャットなどの問い合わせ窓口についてお伝えしました。
楽天カードは種類によって問い合わせ先の電話番号が異なりますので、参考にしてください。