動画配信サービスのU-NEXT(ユーネクスト)の問い合わせ窓口の電話番号やメールフォームをまとめました。
U-NEXTの無料トライヤルの登録、使い方やトラブルのサポート、電話での解約方法についてお伝えします。
U-NEXTの問い合わせ窓口の電話番号
U-NEXTにフリーダイヤル、ナビダイヤル、一般の電話番号があります。
問い合わせ窓口では、手続きや操作方法の問い合わせだけではなく、契約の解約や無料トライアル期間中の解約も電話でできます。
- 電話番号(フリーダイヤル・無料):0120-285-600(11時~19時)
- 電話番号(ナビダイヤル・有料):0570-064-996(10時~20時)
- 受付日:年中無休
フリーダイヤルやナビダイヤル以外にも一般の電話番号があります。
- 電話番号(料金や手続き・有料):03-6741-4453
- 電話番号(設定や接続方法・有料):03-6741-4454
- 受付時間:10時~20時
- 受付日:年中無休
オペレーターに電話番号や名前、生年月日などの個人情報を伝えると問い合わせができるようになります。
U-NEXTのメールでの問い合わせ窓口
U-NEXTでは公式サイトのメールフォームからも問い合わせができます。
まず問い合わせ内容を7つから選択します。
- ログインできない・メールアドレスを忘れた
- ご契約内容・各種手続きについて
- サービス内容について
- ご利用方法について
- 料金について
- 再生不具合について
- その他
そして、下記の必要事項を入力し、送信してください。
- メールアドレス
- 名前
- 名前(カタカナ)
- 電話番号
- 生年月日
お問い合わせ(U-NEXTの公式サイト)
U-NEXTのよくある質問
U-NEXTヘルプセンターでは、7つのカテゴリと検索ボックスがあり、「よくある質問」を調べることができます。
7つのカテゴリはこちらです。
- U-NEXTについて
- アカウント
- 視聴関連
- チャージ・ギフトコード
- 設定
- 各種お手続き
- その他
U-NEXTヘルプセンター(U-NEXTの公式サイト)
U-NEXTの使い方ガイド
U-NEXTでは端末(4つ)ごとの使い方ガイドがあります。
- モバイルアプリ iOS
- モバイルアプリ Android
- U-NEXT TV/光BOX+
- ブラウザ
使い方ガイド(U-NEXTの公式サイト)
U-NEXTの解約方法を調べる
U-NEXTの解約方法は会員登録した種類で異なります。
U-NEXTヘルプセンターには、それぞれの会員登録に応じた解約方法が解説されているページがあります。
無料トライアル中でも解約できますので、下記のリンクから解説方法をご覧ください(U-NEXTの公式サイトが開きます)
操作方法がわからなかったり、電話で解約したい場合は下記の電話番号にかけてください。
- 電話番号(フリーダイヤル・無料):0120-285-600(11時~19時)
- 電話番号(ナビダイヤル・有料):0570-064-996(10時~20時)
- 受付日:年中無休
フリーダイヤルやナビダイヤル以外の電話番号
- 電話番号(料金や手続き・有料):03-6741-4453
- 電話番号(設定や接続方法・有料):03-6741-4454
- 受付時間:10時~20時
- 受付日:年中無休
U-NEXTの無料トライアルに登録するには?
U-NEXTには見放題作品(2019年7月時点で130,000本)が視聴できる31日間の無料トライアルがあります。
無料トライアルの登録や最新の配信状況は、U-NEXT サイトにてご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)に関する電話やメールの問い合わせ窓口、サポートセンターについてお伝えしました。