ソフトバンク(SoftBank)のスマホや携帯電話で「通信障害によって電波が悪くなって電話が繋がらないとき」「紛失や故障してしまったとき」には、ソフトバンクのカスタマーサポートに電話をするとオペレーターさんが対応してくれます。

カスタマーサポートでは、緊急時の問い合わせ以外にも、スマホや携帯電話の料金や契約内容の確認などもできます。

さらにAndroidだけでなく、iPhoneについてもテクニカルサポートが用意されています。

ソフトバンクでは、カスタマーサポートやテクニカルサポートの電話が繋がらないときには、チャットでの相談や手続きもできますので、気軽に問い合わせしてみてください。

ソフトバンクに問い合わせできる電話番号

ソフトバンクには問い合わせ内容によって、多くの電話番号が用意されています。

ここではこのような電話番号をまとめています。

  • ソフトバンクカスタマーサポート
  • スマートフォン(Android)のテクニカルサポート
  • iPhoneのソフトバンクテクニカルサポート
  • 紛失・故障受付の専用窓口
  • ソフトバンクにMNPで乗り換え・新規申し込み
  • オンラインセンター

最後には指定した日時にオペレーターさんから電話がもらえる「電話サポート予約」についてもご紹介します。
 

ソフトバンクカスタマーサポートに関する電話番号

ソフトバンクカスタマーサポートでは、スマホや携帯電話の紛失や故障、利用料金や支払い方法の変更、契約内容の確認、解約やMNPなどについて、オペレーターさんに電話で問い合わせができます。

ソフトバンクカスタマーサポートの電話番号はこちらです。

ソフトバンクカスタマーサポートの電話番号
  • 電話番号:157(ソフトバンク携帯電話・無料)
  • 電話番号:0800-919-0157(フリーダイヤル・無料)
  • 電話番号:+81-92-687-0025(海外から・有料、ソフトバンクの携帯電話からは無料)
  • 受付時間:24時間(ロボット)、10時~19時(オペレーターさん)
  • 受付日:年中無休

ソフトバンクカスタマーサポートは時間帯によっては電話が繋がりにくいことがあります。

こちらのページに、ソフトバンクカスタマーサポートの混雑予想がありますので、電話をする前にチェックしてみてください。

電話が繋がった後の音声ガイダンスもこちらのページで確認できます。

混雑予想カレンダー(ソフトバンクの公式サイト)

スマートフォン(Android)のテクニカルサポートに関する電話番号

スマートフォン(Android)のソフトバンクテクニカルサポートでは、請求金額や内訳、未払い料金の確認、電話機の操作、キャンペーンの案内、故障などについて、問い合わせができます。

平日は9時~19時、土日祝は9時~17時まで、オペレーターさんと電話で話せます。

スマートフォン(Android)のソフトバンクテクニカルサポートの電話番号
  • 電話番号:151(ソフトバンクの携帯電話から・無料)
  • 電話番号:0800-1700-151(フリーダイヤル・無料)
  • 受付時間:9時~19時(平日)、9時~17時(土日祝)
  • 受付日:年中無休

スマホ(Android)のソフトバンクテクニカルサポートに電話がつながると音声ガイダンスが流れますので、番号を選択して操作してください。

こちらのページで音声ガイダンスの番号が確認できます。

スマートフォンお問い合わせ窓口(ソフトバンクの公式サイト)

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポートに関する電話番号

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポートでは、料金プランの確認や変更、番号ポータビリティの御役やキャンセル、請求金額や未払い料金の確認など、電話で問い合わせできます。

オペレーターさんにiPhoneの操作方法も相談できます。

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポートの電話番号はこちらです。

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポートの電話番号
  • 電話番号:151(ソフトバンクの携帯電話から・無料)
  • 電話番号:0800-2223-151(フリーダイヤル・無料)
  • 電話番号:+81-92-687-0042(海外から・有料)
  • 受付時間:9時~19時(平日)、9時~17時(土日祝)
  • 受付日:年中無休

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポートに電話がつながると音声ガイダンスが流れますので、番号を選択して操作してください。

こちらのページで音声ガイダンスの番号が確認できます。

iPhoneのソフトバンクテクニカルサポート(ソフトバンクの公式サイト)
 

紛失・故障受付の専用窓口に関する電話番号

紛失・故障受付の専用窓口では、ソフトバンクで契約しているスマホ(Android)やiPhoneを紛失してしまったときに回線を停止することができます。

電話が繋がると音声ガイダンスが流れますので、「1」→「1」を選択してください。

24時間、回線停止の手続きができます。

紛失・故障受付の専用窓口の電話番号はこちらです。

紛失・故障受付の専用窓口の電話番号
  • 電話番号:113(ソフトバンクの携帯電話から・無料)
  • 電話番号:0800-919-0113(フリーダイヤル・無料)
  • 受付時間:24時間
  • 受付日:年中無休

携帯電話を紛失してしまいました。 | よくある質問(ソフトバンクの公式サイト)
 

海外に滞在中、ソフトバンクで契約しているスマホや携帯電話を紛失してしまった場合は、ソフトバンク国際コールセンターまたは日本の各エリアに設置されたお客さまセンターに電話でオペレーターさんに相談することができます。

ソフトバンク国際コールセンターの電話番号
  • 電話番号:+81-92-687-0025(有料、ソフトバンクの携帯電話からは無料)
  • 受付時間:24時間
  • 受付日:年中無休
各エリアのお客様センターの電話番号
  • 電話番号:81-22-380-4380(東日本・有料)
  • 電話番号:81-52-388-2002(東海・有料)
  • 電話番号:81-6-7669-0180(関西・有料)
  • 電話番号:81-92-687-0010(中国、四国、九州、沖縄・有料)
  • 受付時間:9時~20時
  • 受付日:年中無休

海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか? | よくある質問(ソフトバンクの公式サイト)

ソフトバンクにMNPで乗り換え・新規申し込みに関する電話番号

auやdocomoなど、他社からソフトバンクにMNP(携帯電話番号ポータビリティ)で乗り換えするとき、または新規でソフトバンクに申し込みをする人の専用窓口があります。

ソフトバンクで契約する流れをオペレーターさんに問い合わせできます。

他社からののりかえ(MNP)のお客さま専用問合せ窓口の電話番号
  • 電話番号:0800-100-5533(フリーダイヤル・無料)
  • 電話番号:*5533(ソフトバンクの携帯電話から・無料)
  • 受付時間:9時~20時
  • 受付日:年中無休

ソフトバンクから他社へ変更する場合(ソフトバンクの公式サイト)

オンラインセンター(オンラインショップ)の電話番号

オンラインセンターは、ソフトバンクのオンラインショップで購入した人の専用窓口です。

申し込みした際に発行された受付番号があるとスムーズに問い合わせができます。

オンラインセンターの電話番号はこちらです。

他社からののりかえ(MNP)のお客さま専用問合せ窓口の電話番号
  • 電話番号:0800-919-5051(フリーダイヤル・無料)
  • 受付時間:9時~21時
  • 受付日:年中無休

オンラインショップでご購入されたお客さまのお問い合わせ(ソフトバンクの公式サイト)

電話サポート予約

ソフトバンクでは電話サポート予約でき、指定した日時にオペレーターさんから電話をしてくれるサービスがあります。

こちらのページから問い合わせしたい内容を選択後、「電話サポート予約」の「予約に進む」を選択してください。

My SoftBankへのログイン画面が表示されますので、SoftBank IDとパスワードでログインすると電話サポート予約ができるようになります。

オペレーター相談窓口(ソフトバンクの公式サイト)
 

ソフトバンクにチャットで問い合わせる

ソフトバンクには、「ソフトバンクと契約中のお客様」と「これからソフトバンクに申し込みを検討しているお客様」の2つのチャットが用意されており、オペレーターさんに相談できるようになっています。

ソフトバンクと契約中のお客様のチャット

「チャットサポート」にある「今すぐ質問をする」を選択するとチャット画面が開きます。

オペレーターさんの対応時間は、9時~20時となっています。

ソフトバンクと契約中のお客様のチャット

チャットサポート(ソフトバンクの公式サイト)

ソフトバンクに申し込みを検討しているお客様のチャット

チャット画面を開くには、まず「チャットでご相談」にある「スマートフォン・携帯電話に関するご相談はこちら」を選択してください。

ソフトバンクに申し込みを検討しているお客様のチャット
 

次に「新規ご契約・機種変更などに関するご相談」を選択するとチャット画面が開きますので、質問内容を入力してください。

新規ご契約・機種変更などに関するご相談

チャットでご相談(ソフトバンクの公式サイト)

耳や言葉の不自由な方の専用窓口

耳や言葉の不自由な方のために手話カウンターや遠隔手話対応ショップがあります。

FAXでも問い合わせができます。

手話カウンター/遠隔手話対応ショップ

ソフトバンク渋谷やソフトバンク名古屋では耳や言葉の不自由な方のために、手話スタッフが常駐している手話カウンターがあります。

その他、一部のソフトバンクショップでは、手話スタッフが常駐しているソフトバンク渋谷の手話カウンターと画面を通じて手話で問い合わせができます。

それぞれの問い合わせ先につきましては、こちらの「手話カウンター/遠隔手話対応ショップ」をご覧ください。

手話対応窓口またはチャット、FAXで問い合わせをする(ソフトバンクの公式サイト)

FAXで問い合わせ

耳や言葉の不自由な方の専用として、FAXで問い合わせができます。

ソフトバンクのFAX番号
  • FAX番号:03-5459-6626(有料)
  • 受付時間:10時~17時
  • 営業日:年中無休(年末年始を除く)

手話対応窓口またはチャット、FAXで問い合わせをする(ソフトバンクの公式サイト)
 

Twitterで問い合わせ

ソフトバンクではサポート専用のアカウント「SoftBankサポート」があります。

TwitterのSoftBankサポート
 

契約に関する問い合わせはできませんが、一般的な質問にきちんと答えてれます。

SoftBankサポートのアカウント

Twitterでの問い合わせ窓口(ソフトバンクの公式サイト)

LINEで問い合わせ

「LINEトークサポート」では、ソフトバンク公式アカウント「@SoftBank」と友達になり、表示される質問に答えていくと問題が解決できるようになっています。

こちらのページにあるQRコードで「友だち追加」し、「My SoftBankとの連携はこちら」から進むとLINEから問い合わせることができるようになります。

LINEトークサポート(ソフトバンクの公式サイト)

ソフトバンクの店舗に問い合わせる

こちらでご紹介する「店舗を探す」では、「現在地で探す」「都道府県で探す」「キーワードから探す」から、お近くのソフトバンクの店舗を探すことができます。

検索結果が表示されるとそれぞれの店舗の電話番号が掲載されていますので、ショップの店員さんに直接問い合わせることができます。

さらに来店予約もできますので、実際に来店するときには予約しておくことおすすめします。

店舗を探す(ソフトバンクの公式サイト)

通話や通信の電波改善サービス窓口

自宅やスマホ(AndroidやiPhone)で電波が悪かったり、電波障害の可能性が考えられるとき、ソフトバンクに電波状況の改善を申請できます。

電波改善を希望する場合、「屋内」と「スマホ(AndroidやiPhone)」で申請方法が異なります。

屋内の電波改善サービス

こちらのページにある「屋内の電波改善サービスの提案を受ける」し、SoftBank IDとパスワードを使ってログインすると操作を進めることができます。

屋内の電波改善サービスの提案を受ける(ソフトバンク)

屋内の電波改善サービス(ソフトバンクの公式サイト)

スマホ(AndroidやiPhone)で電波改善サービスを利用する

こちらのアプリをダウンロードするとソフトバンクの電波改善サービスをスマホで利用できます。

電波改善要望

電波改善要望

posted withアプリーチ

 

通話・通信品質の電波改善サービス窓口を確認する(ソフトバンクの公式サイト)
 

ソフトバンクのオンラインサポート

ソフトバンクのオンラインサポートです。

My SoftBank

My SoftBankでは、料金プラン、割引・その他のサービス、オプションサービス、登録住所、お支払い方法の確認や変更ができます。

My SoftBankにはWebページとアプリがあります。

My SoftBank

My SoftBank

posted withアプリーチ

 

My SoftBank(ソフトバンクの公式サイト)

製品別サポート

それぞれの製品別のサポート、操作方法、取扱説明書などが確認できます。

iPhoneお客様サポート(ソフトバンクの公式サイト)

スマートフォンお客さまサポート(ソフトバンクの公式サイト)

ケータイお客さまサポート(ソフトバンクの公式サイト)

困ったときは

故障、修理、迷惑メール対策など、困ったときに役立つ情報があります。

困ったときは(ソフトバンクの公式サイト)

よくある質問

ソフトバンクとソフトバンクのオンラインショップに関する「よくある質問」をお伝えします。

ソフトバンクのよくある質問

人気のキーワード、人気の質問、おすすめから、よくある質問を探すことができます。

よくあるご質問(FAQ)(ソフトバンクの公式サイト)

ソフトバンクのよくある質問

オンラインショップで「これから申し込みするお客さま」と「すでにお申し込みされたお客さま」、それぞれに対応したよくある質問がまとめられています。

よくあるご質問(ソフトバンクの公式サイト)

ソフトバンクの公式アカウント

ソフトバンクのSNSやYoutubeの公式アカウントをご紹介します。

 
 

今回は、ソフトバンク(SoftBank)には、問い合わせ内容によって、電話番号がいくつかあります。

  • ソフトバンクカスタマーサポート
  • スマートフォン(Android)のテクニカルサポート
  • iPhoneのソフトバンクテクニカルサポート
  • 紛失・故障受付の専用窓口
  • ソフトバンクにMNPで乗り換え・新規申し込み
  • オンラインセンター(オンラインショップ)

電話での問い合わせ以外に、チャット、Twitter、LINE、耳や言葉が不自由な方には手話やFAXも用意されています。

WebページやアプリのMy SoftBankでは、オンラインで様々な手続きができるので便利です。